忍者ブログ

Cafe DijuDiju

Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ

カテゴリー「営業日について・お知らせ」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明けましておめでとうございます。+1月のお知らせ


皆様明けましておめでとうございます。

今年の元旦は素晴らしかったですね。

光が燦々と降り注いで、秋田ではなかなか味わえないお天気でした。

素敵な1年になる事を、ばーんっと見せていただいた感じで、わくわくします◎

皆様、今年もまた、どうぞよろしくお願い致します。


さて、今年初めのお知らせは、恒例のさらさらのお茶会です。

1月23日(日)

13時半~

参加費 3000円
(厳選された紅茶、中国茶数種、さらさらのお茶うけ、Dijuケーキ付)

講師はおなじみ、山田あゆみさん◎


◎人数に限りがございます。お早目にご予約ください。

◎当日キャンセルにはキャンセル料が発生いたしますが、

 ご了承くださいませ。


年初めの月に、美味しいお茶をいただいて、今年1年のスタートを

一緒に愉しみませんか~? わくわくお茶会です。


ご予約お待ちしております♪

PR

年末年始営業のお知らせ

今年も残りわずかですね。

Dijuの年末年始営業のお知らせです。

今月30日(木)まで通常営業をしております。

年始は7日(金)からスタートいたします。

31日~6日まで、お休みさせていただきます~


今年もたくさんの出逢いがありました。

皆様本当にありがとうございました。

来年も、素晴らしい年になりますように◎

第2回 初めてのアロマテラピー教室のご案内

初めてのアロマテラピー教室

早くも好評につき、第2回目開催となりまーす。

内容は、前回と同様、数種類のブレンドしたアロマオイルから、

自分の好きなブレンドのものを選び、簡単なアロマスプレーを作るというもの。

アロマテラピーについての基礎知識も楽しく学べて、

お土産にスプレーまで作れちゃう。

Dijuのお茶とともに、いかがですか~?

ご予約お待ちしております。

12月12日 (日)

13時半~

講師: 石川綾子さん(AEAJ認定アロマテラピーアドバイザー)

参加費:2000円
(材料費、お茶、お茶菓子込)

良い香りは幸運を運んできますよ~♪

お問い合わせ
sayaaaaa0531@hotmail.com
080-5575-5954

豊島まで◎
a67b4989.jpeg











 

DijuDiju 2011カレンダー販売のお知らせ


師走がもうすぐですね。皆さんいかがお過ごしですか?

DijuDijuの父、寛さんは、今年もたくさんの協和の自然と、唐松神社の

写真を撮りました。

そして、去年に引き続き、カレンダーを製作致しました。

2011年版、協和のカレンダーです。


私の中で、今年の寛さんは、

協和の山の中で、1年の季節の移り変わりを肌で感じ、

楽しそうに毎日写真を撮っている姿しか、記憶にないくらいです。

出勤前、日の出の時間にはそそくさと出かけていき、

休みの日も、気づけば山に出かけて居なくなっていました。

クマが出る時期には、鈴を持って行けと家族全員から言われ、

山奥で滝を見つけたと大騒ぎしながら話すのを、

来る日も来る日もみんなで聞いた1年でした。

去年、たくさんの方にご好評いただいたので、

今年も作ることができ、感謝しております。



今日からご予約受付を始めようと思います。

今週からDijuの店頭でも販売しようと思っています。

是非、見てあげてください。


1冊 A4版 1600円です。


現在は、同じく今まで撮りためた協和と唐松さんの写真をまとめた

写真集も製作中です。

また、詳細が分かり次第、ご案内いたします。

画像は今回のカレンダーの表紙です。


今年もあともう少しですね。

来年に向けて、ますます楽しんでいきましょう~

ご予約、お問い合わせはこちらまで◎
sayaaaaa0531@hotmail.com  豊島
248ae775.jpeg







さらさらのお茶会 ご報告&ご案内

216477f9.jpeg









Dijuの周りはすすき野原が一面です。

風にゆれるすすきを眺め、空の移ろいに想いを馳せ…

そんな季節に一緒にお茶会を楽しみましょう~!!

次回も、日曜日開催となります◎


さらさらのお茶会

11月7日(日) 13時半~

参加費:3000円
(厳選した紅茶、中国茶数種、さらさらのお茶うけ、DijuDijuケーキつき)

講師:山田あゆみさん
(日本紅茶協会認定ティーインストラクター、日本茶アドバイザー)

◎人数に限りがございます。お早目にご予約くださいませ。
◎当日キャンセルの場合、キャンセル料が発生いたします。ご了承ください。

ご予約
080-5575-5954
sayaaaaa0531@hotmail.com(豊島まで)

お待ちしております♪


9月26日(日)に行われました、さらさらのお茶会「夜長月の茶の間」は、

まさに秋晴れでした。

心地が良い風の吹きぬける中、旬の紅茶と中国茶に酔う方続出。

会話も弾み、盛り上がりました。
09824197.jpeg







肌寒い季節にぴったりのホットアレンジティー

ディンブラ紅茶に、オレンジの輪切りと、なんとクローブをそのまま刺した

見た目もかわいいシャリマティー。

オレンジとクローブ… 去年Dijuで作ったポマンダーと同じですね。

殺菌効果、免疫アップに最適です。

81010f21.jpeg










美味しくて、笑顔があって、会話が弾んで。

初めての日曜日開催でしたが、いつもと時間の流れが違いましたね。

とても穏やかで、ゆっくりと、まさに夜長ならぬ、茶長~な午後のひと時でした。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188

現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。

お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp

「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。

13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
Copyright ©  -- Cafe DijuDiju --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ