忍者ブログ

Cafe DijuDiju

Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

さらさらのお茶会とetc …

連休真っ只中、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

雨の予報だったお天気も程よく晴れて、心地よい風が入り込んでいます♪

さて、先週末の文月の茶事にお越しくださった皆さま、ありがとうございました!

グラスに注がれた白茶「極上白牡丹」から涼しげに始まりました。強抗酸化作用のあるお茶で、飲む抗酸化美容液♪
飲み終わった茶葉をお持ち帰りする方もいらっしゃいました。




こちらのお茶には、Diju のパンナコッタをお出しして!

お次は「凍頂大葉種野放有機紅茶」。市販ではなく、台湾の茶農家さんと仲間達のお茶だそうで、貴重なもの!甘い優しいお味。こちらは、あゆみさん特製のスコーンと共に。





そして、台湾の高山、標高1800メートル以上の場所で育った「梨山烏龍茶」清々しいお花の香り♪


最後は、出ました!パワータップリの岩茶(ガン茶)。「石観音」。岩茶は、カフェイン、カテキン類、鉄、亜鉛、カルシウム、ミネラル等がタップリ入っているため、味や香りが複雑で、いつまでも嗅いでいたくなります!
こちらのお茶にふさわしく、いつもの蓋椀(がいわん)ではなく、100年ほど前に、ヨシさんというお祖母ちゃんが大事にされていたという、蓋付のお茶碗で入れて戴きました。
このお茶碗、とても触り心地がよく、シットリと手に馴染みます。お一人ずつ、その感触を味わいながら回していきました。いつの間にかそのお茶碗は「ヨシさん♪」と呼ばれていました(笑)







いつもご参加くださるkさんが、手作りの革で編んだネックレスを数点お持ちくだいまして、皆さんのハートを掴みましたっ!

とてもオシャレでどんな服装にも似合います♪
チャームあり、無し、金具の種類や長さもその方のご希望で作ってくださいますよ!

興味がおありの方はご一報くださいね。

私もひとつ譲って戴きました。お値段も超良心価格でした!





次回は9月を予定しています!

それでは、残りのお休みを有意義にお過ごしくださいねっ♪

Diju  ママ 祐子♪

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188

現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。

お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp

「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。

13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
Copyright ©  -- Cafe DijuDiju --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ