忍者ブログ

Cafe DijuDiju

Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

花fe 香feさん

Diju  Diju をオープンする前、なーんの知識も無く、ただ漠然としていた時にお邪魔したカフェ。それが、角館にある花fe  香fe さんでした。

店主のみな子さんは、とても聡明でいて優しさ溢れるお人柄で、一度でファンになりました!

手作りの焼きたてパン、ハーブティー、可愛いインテリア。

まさに癒しの場です。

私がカフェをオープンしたいと思っていることを話すと、それに関する本を貸してくださったり、参考になるお話をしてくださり、本当にお世話になりました。

その花fe  香fe さんから残念な事に長期休業されるというお便りが届きました。

使われている建物の老朽化という事で、「時期、場所は未定ですが、いつかまた再開したいという想いを込めて長期休業という形をとらせていただきます」という内容でした。





このメニューに書かれている通り、こんな想いを込めてオープンして約10年間。この決断をするのには、かなり迷いがあったのではないかと思うと、胸が熱くなりました。

午後からはDiju の営業がありましたが、どうしてもご挨拶に伺いたくてランチをしに車を走らせました。





手作りパンとビシソワーズ、美味しかった♪

店内はいつもボサノバ♪が心地よく流れていて、一人で居ても居心地が良いのです。

レトロ感タップリの店内を、みな子さんのセンスよいインテリアと小物達がマッチしています。




カウンターの奥で忙しそうに立ち回る彼女が見えて、心の中で「お疲れさま」と言って来ました。





同じカフェをやる者としては、この愛着あるお店を閉じる寂しさは計り知れないものがあるんだろうなーと思います。

必ずまた再開を信じて!素敵な空間をありがとうございました!

営業は8月の17日までです。
火曜、水曜と8月14日がお休み。

良かったら行ってみてくださいね♪

Diju  ママ 祐子
PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188

現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。

お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp

「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。

13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
Copyright ©  -- Cafe DijuDiju --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ