Cafe DijuDiju
Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ
春よこい
こんにちは。
DijuDijuは今週から通常通りの営業をしております◎
皆様いかがお過ごしでしょうか?
ようやく秋田でも暖かい日差しが感じられますね。
被災地も少しでも過ごしやすい気候になってくれたらと願うばかりです。
Dijuのこぶしの、ふわふわのつぼみが大きくなってきました。
着実に、季節は廻って、新しい恵みを運んできてくれるんですね。
Dijuでは、ここ2年ほど、お客様みんなに1円と5円の植林募金に協力して頂いて参りましたが、
このたび、地震のための義援金とさせて頂くことにしました。
どんな形であれ、少しでも復興、支援のお手伝いになればと思います。
今まで、ずっと協力してきてくださった、お客様皆々様、本当にありがとうございます。
さて、店主本人は現在、秋田市にある「地球食堂bonobo」にて、
木棚のヒミツ展に少しだけ作品を展示販売しております。
こちらでの、売り上げを一部義援金としてお送りする事にしました。
ポストカード、フェルト小物
「地球食堂bonobo・木棚のヒミツ展」詳細はこちら→s.ameblo.jp/minnanoie1008/
現在様々な情報が蔓延しているのですが、まずは、やはり自分の身の回りからできることを
こつこつと淡々と、着実に行っていく事の他ないように感じています。
想いはきちんと持ちながら、目の前の事を見つめて行動すること。
その意識を大切にしていきたいです。
Dijuでも、今後とも心が温まる空間を少しでも提供していけたらと思っています。
被災地のみなさんが、一刻も早く笑顔になってくれますように。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 雨音
- | HOME |
- 営業日のお知らせの変更 >>
カレンダー
最新記事
(06/10)
(04/26)
(03/15)
(12/28)
(12/07)
プロフィール
HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188
現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。
お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp
「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。
13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188
現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。
お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp
「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。
13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
この記事へのコメント