Cafe DijuDiju
Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ
秋の日々~つらつらら
芸術の秋ですね。
食欲の秋ですね。
最近、食べても食べてもすぐお腹が減ります。
体と心がフル回転して、エネルギーを燃焼している感じです。
忙しい毎日の中、こうやって秋を感じれらるのは、
いつも周りにいてくれる皆さんのお蔭様です。
DijuDijuが今のスタイルで存在できるのも、イベントができるのも、
来てくださる皆さんあってのことだと思います。
心から、いつもいつも有難うございます。
店主がいつも一番楽しませて頂いてます。
わたしの20歳の頃の夢。専門学生時代に語っていた夢がありました。
「老若男女、人が集って、情報交換できて、ほっと豊かになれる空間を創ること」
一緒に共有できる皆さんとは、お客さんとお店という垣根を越えて、
人と人として向き合える場所が創りたかったんですね。
あの頃漠然と、ぼんやりとしたイメージだけで語っていた夢が、
今、現実にあるんだな…
そう改めて感じさせてもらえた、この秋です。
今、また新しく夢がふくらんできて、まだぼんやりしているけど、
きっとこの夢も5年後くらいには、振り返る夢になってるのかな~
そう思うと、わくわくして、疲れもふっとびます。
「安心して、安定せず生きる」
自分のやろうとしている事、やっている事に不安はいらなくて、
安心してやっていこう。
けれど、留まらずに、安定せずに、常に次へ次へ流れていたいな~
遊牧民の心のように。
どこにいても、何をしていても、やるべきことをやるだけ。
そこには執着も、後悔もいらないな~。
やっぱり自分が気持ちが良いことをしよう。
誰でもない、自分が気持ちが良いことを。
それが世界や、地球や、宇宙に繋がるってこと。
内を見て、外を見て。その繰り返し。バランスだな~
以上、最近の私の想いでした。
9月6日、10月2日
碧(よう介&take) 夕暮れ茜空LIVE
レインボーバード&梶田イフ 秋風LIVE at DijuDiju
に、お越しくださった皆様、
本当に忙しい中ありがとうございました。
この秋の流れを通して、また新たに私自身が何をしていこうか、
自分の内の、中の中の方を見ることができました◎
すごく大きな一区切り、一つの確認ができました。
ありがたや~♪
皆さんにも心にも、秋の素敵な風が吹いていますように♪
さやか
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
カレンダー
最新記事
(06/10)
(04/26)
(03/15)
(12/28)
(12/07)
プロフィール
HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188
現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。
お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp
「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。
13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188
現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。
お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp
「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。
13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
この記事へのコメント