Cafe DijuDiju
Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ
秋ですねぇ
- 2015/08/28 (Fri)
- 未選択 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
まだ8月も終わってないというのに、一気に秋の気配です!
蝉の声はかすかに聞こえますが、秋の虫達の合唱の方が大きく聞こえて来るようになりました♪
鰯雲♪

ススキの穂

涼しくなったので、昨日はずっと手をつけられなかった庭の草取りを頑張りました!
茎が枝のように固くなったミント達。
シーズン中、アトムが一杯ご馳走になった野イチゴのツル。
カマを使ってバシバシ!
おかげでスッキリしましたが、今朝は腰が痛い…。
さて、来月6日には唐松能楽堂でのお茶会が近づいて参りました!
まだ若干のお席あります!
初秋の風に吹かれながら、能舞台を背景にしながら、でも何のお作法も無く、軽装で、ただただ「美味しい~♪」とお茶を楽しむ時間をご一緒しませんか?
お申し込みは9/3まで受け付けております。
詳細は、1つ前のblogにてご案内させて頂いております。

何をするにも良い季節。しかも、来月は連休がありますねっ!
前半、私は家族で約1年ぶりに実家の静岡へ出掛けて来ます!
これも良いリフレッシュになることと思います♪
それではよい週末を(^_^)/
Diju ママ 祐子♪
蝉の声はかすかに聞こえますが、秋の虫達の合唱の方が大きく聞こえて来るようになりました♪
鰯雲♪
ススキの穂
涼しくなったので、昨日はずっと手をつけられなかった庭の草取りを頑張りました!
茎が枝のように固くなったミント達。
シーズン中、アトムが一杯ご馳走になった野イチゴのツル。
カマを使ってバシバシ!
おかげでスッキリしましたが、今朝は腰が痛い…。
さて、来月6日には唐松能楽堂でのお茶会が近づいて参りました!
まだ若干のお席あります!
初秋の風に吹かれながら、能舞台を背景にしながら、でも何のお作法も無く、軽装で、ただただ「美味しい~♪」とお茶を楽しむ時間をご一緒しませんか?
お申し込みは9/3まで受け付けております。
詳細は、1つ前のblogにてご案内させて頂いております。
何をするにも良い季節。しかも、来月は連休がありますねっ!
前半、私は家族で約1年ぶりに実家の静岡へ出掛けて来ます!
これも良いリフレッシュになることと思います♪
それではよい週末を(^_^)/
Diju ママ 祐子♪
PR
カレンダー
最新記事
(06/10)
(04/26)
(03/15)
(12/28)
(12/07)
プロフィール
HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188
現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。
お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp
「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。
13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188
現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。
お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp
「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。
13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
この記事へのコメント