忍者ブログ

Cafe DijuDiju

Cafe DijuDiju(ディジュディジュ)のブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新年初のお客様

1月8日から今年の営業をスタートしたDiju ですが、新年初のお客様は、はるばるカンボジアから一時帰国されている高橋智史さんでした!

智史さんは、11年前からカンボジアでフォトジャーナリストとして活動されている方です。
不条理な弾圧に立ち向かうカンボジア市民を長年取材され、現地で起こっている真実を伝え続けておられます。

今回の帰国は、名誉ある「名取洋之助賞」を授賞され、東京や大阪での写真展を開催される為のものです。

暮れから新年にかけて、故郷の秋田に戻られていて、カフェに足をお運びくださいました。





温厚で、真面目でいつもにこやかな智史さんなので、会う度に“本当に危険と隣り合わせの場所で生きている方なんだろうか”と思ってしまいます。
でも、このような方だから、きっと異国の人々も心を開き、受け入れてもらえるのだろうなーと感じるのです。

「カンボジアでも、こんなカフェをやれたらいいなと思っているんです」という智史さん。
カンボジアでの悲しい悔しい出来事も沢山見てきているのでしょうが、それと同じ、もしくはそれ以上に美しい景色や、優しい人々に触れているからこそ、カンボジアという国を愛してやまないのだと思います。

私達が知らないカンボジアの姿が沢山あることを、智史さんに出会って知りました。

そんなカンボジアの事を少しでも知ってもらおうという事で、「C ambodia  Day  Akita」というイベントが秋田市で開催されます!

1月14日  18:30~

にぎわい交流館 Au  4F  研修室1

智史さんやそのお仲間に会いに是非お出掛けしてみてください。





今日は、再び智史さんがご来店。
ご一緒に見えたのは、数年ぶりに再会の卓くんでした!
彼は広島出身で、秋田に住んで9年。
秋田での沢山の経験を経て、新しい新天地に旅立つようです!

皆さんの益々のご活躍をお祈りしています♪(^^)

Diju  ママ 祐子♪





PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

プロフィール

HN:
dijudiju
性別:
非公開
自己紹介:
カフェ ディジュディジュ
秋田県大仙市協和船岡合貝44-188

現在、予約制にて営業しております。
ランチをお申し込みの場合は3日前までに。
ドリンクとケーキの場合は2日前までにお願い致します。
なるべくお早めにご連絡を頂戴出来ますとありがたいです。

お問い合わせ先
080-5574-5913
kirakira.mirai1104@ezweb.ne.jp

「この日のこの時間に開けてもらえますか~?」
の一言を頂けましたら幸いです。

13号線を秋田方面から協和に向かってくると、
左手にファミリーマートさん、メモリー葬祭さんがあり、
その細い路地を左折。
道なりに坂を上ると、左手にデイサービス森こしの丘
を通り過ぎてすぐを右折。
Copyright ©  -- Cafe DijuDiju --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by Didi01 / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ